New!
2023.03.06 表層型メタンハイドレート模擬氷地盤の掘削性能試験場公開のお知らせ
2022.11.28 カーボンニュートラル実現に向けた北海道ガス株式会社との共同研究について
2022.10.26 表層型メタンハイドレート含有地盤の掘削性能試験を実施
2022.09.02 北海道内の温泉で採取した温泉に付随する天然ガスから水素とカーボンナノチューブの生成に成功
2021.12.15 海洋由来のエアロゾル粒子が南極海上空の雲の性質に影響
2021.12.02 北海道日高沖の海底において表層型メタンハイドレートの採取に成功
2021.11.16 北極海の海氷減少で雲の性質が変化
2021.04.07 北海道十勝沖海底で採取したメタンハイドレートから水素とカーボンナノチューブの生成に成功
2021.03.09 タスマン海の水温上昇が南極半島の異常高温を引き起こす
2021.01.27 北極海の結氷予測は「雲」がカギ
2020.11.24 北海道十勝沖の海底において表層型メタンハイドレートの採取に成功
2020.09.30 ハリケーンや台風の進路予報の精度向上に北極海での気象観測強化が有効